Naosenyum exhibition「表裏一体」2024.11.23.sat-12.1.sun

Naosenyum exhibition
「 表裏一体 」
2024.11.23.sat-12.1.sun 11:00-17:30(最終日は15:30まで)

コンセプト

全てにおいて、陰と陽・表と裏・光と闇が存在している。
必ず存在する関係のさま。

Naosenyum

精神的にボロボロ状態の時に初めてバリ島に行き、バリ絵画に魅せられ、パワーを頂き、
癒されて『絵』の凄さを知り、「私も笑顔になって貰える絵を描きたい。絵を描いて生きていく!」と言い出す。
自分自身、笑顔を選択して生きる!
ということで、名前インドネシア語で senyum(笑顔)から Naosenyum に。ただ、絵の勉強なんてしたことが無かったので、
バリから帰って来てからは、どんな風に描きたいのか?と模索を始め、一年くらい経ってからタングルという技法と出逢い、見よう見真似で描きまくる。
点描画のワークショップに参加してから、タングルと点描を混ぜて黒のミリペンで描いていたが、
色を使いたいと思い出すようになり、少しづつ色が入り始める。
最近は木の板や革、合皮、布にバーニングアート(焼き絵)も取り入れて描いています。常に、描く時は『心地良く!』をモットーに描いています。

インターネットのアイコン https://peraichi.com/landing_pages/view/notice-art/
icon_062481_128 naosenyum
icon_017871_128 naosenyum

TAKERU アコースティックライブ

2024.11.30.sat 14:00~15:00 (13:30 open)
PRICE: 3,000 yen

お申し込みはこちらから
https://docs.google.com/forms/d/1_DUEEmTL1s-VoXi5yLIrvbL-Vf1leO7duD1TOG8BGAw/viewform?edit_requested=true

展示作品

関連記事

  1. 猫を愛する芸術家の仲間達 Vol.4 2024.2.22.thu-3.3.sun

  2. あらきみく・田河直・AYU「キキキ展」2024.10.12.sat-10.19.sat

  3. 松本真之 exhibition 「us」 2022.3.4.fri~3.14.mon

  4. <出展>神戸アートマルシェ 2022 2022.5.13.fri-5.15.sun

  5. Roxana Naramzi個展「Hearts Voice -心の声-」2021.12.12.sun-12.19.sun

  6. マスダ アキラ Solo Exhibition「My Angel」2024.1.13.sat-1.27.sat