Masaki TANI – syncasyncシンカシンク– 2023.5.20.sat-5.28.sun

Masaki TANI – syncasync-

Masaki TANI – syncasyncシンカシンク
2023.5.20.sat-5.28.sun

コンセプト

「すべての存在は、別の世界や次元から見ると
何か別のものを形作るための
支持体(材料のようなもの)としても存在する」
私はこの思想を支持体論と呼んで、
制作活動の根幹としています。
これは目の前の物や現象、自分の身体や精神までもが、実は何かを形作るための材料のようなものであり
仮の姿なのだ、という考え方です。

この2年ほどは支持体論における、
より具体的な一つのテーマとして「間 ( ま )」
というものを中心に制作しています。
これは「あるものを知覚認識するためには
その枠組みを介して捉える必要がある。
つまりそれそのものを直接捉えることはできず、
我々とモノの間にはそれらを同期させる
何かが存在する」という内容です。

それらのもとで立体、平面、映像、インスタレーション、パフォーマンスなど、いくつかのメディアを
横断して表現しています。

イベント

パフォーマンスイベント

5/20(土)、21(日)
13:00-13:40


パフォーマンスイベントの開催時間のみ入場料お1人様2,000円を頂戴いたします。(小学生以下無料)
トークイベントは無料です。
ご料金は当日入場時に頂きますので、お早めにお越しください。
観覧スペースには限りがありますので、入場者数の制限をかける可能性がございます。ご予約が必要な場合は、以下メールアドレスまで、【お名前、ご連絡先、ご参加日、人数】をご記載の上お送り下さい。
tanisanchi88oo@yahoo.co.jp

《第一部》コラボレーションパフォーマンス

俳優・猫村あまね との新作コラボレーションパフォーマンスを展示会場にて行います。
猫村あまねの身体が、谷正輝による映像投影や展示作品と呼応しながら、新たな作品空間を生み出します。

猫村あまね

SPAC(静岡県舞台芸術センター)の俳優。
劇団音乃屋の主宰、演出家、日本舞踊家。慶應大学講師。東京生まれ、東京大学卒業。
代表作『鬼子母の愛』『羽衣』発達障害女子の当事者演劇『わたし』など。寺社や子ども病棟での朗読劇公演やワークショップも多く務める。日本舞踊花柳流名取。

過去のコラボレーションパフォーマンス

《第二部》ライブペイント

カメラとプロジェクターによる合わせ鏡のような映像効果の中で描画する行為を《Spread follow》と呼んでいます。
紙に投影された、様々に変化する映像イメージの断片を瞬間的に選び取って、その動きを追っていくように絵具を置いていきます。
自らの動きや外部環境を反映して変化する映像のため、微妙にずれて動く自分自身の身体の映像や、それに影響される光の広がり様などを、まるで間合いをはかるかのようにして描き取っていきます。

トークイベント

5/20(土)、21(日)
13:50-15:00

日本近代美術思想史研究の評論家・宮田徹也さんをお招きしたトークイベントを行います。
トークイベントの開催時間には入場料は頂戴いたしません。
会期中に宮田さんの新刊書籍などの販売も合わせて行います。

宮田徹也

日本近代美術思想史研究。
岡倉覚三、宮川寅雄、針生一郎を経て敗戦後日本前衛美術に到達。
ダンス、舞踏、音楽、デザイン、映像、文学、哲学、批評、研究、思想を交錯しながら文化の【現在】を探る。

Masaki TANI(谷正輝)

兵庫県神戸市出身。静岡大学 大学院 美術教育専修 修了。
2012-2017までを静岡で活動し、静岡県立美術館 実技室 インストラクターを務める。
2018は京都にあるSANDWICHでPixCell制作チームに所属し、作品制作のアシスタントを担う。
現在は神戸市へ拠点を映して運動療育・芸術療育を中心とした放課後等デイサービスを運営する。
芸術と教育の場の融合を主題において、作家活動とワークショップを各地で行っている。

合同会社Bambrook(バンブローク)代表。エンジェルスマイル株式会社 役員。

個展

2017
「谷 正輝個展 in 静岡」(ノア・ギャラリー・静岡)

グループ展

2023
「カチュウ」(嵯峨美術大学・嵯峨美術短期大学 附属ギャラリー アートスペース嵯峨、京都)
2022
「UNKNOWN ASIA 2022」(グランフロント大阪、大阪) 
「IAG Artists Selection」(東京芸術劇場、東京)
「Dimension」(GALLERY AND LINKS 81、東京)
「Any Kobe with Arts 2022」(MRSXビル、兵庫)
2021
「第2回 丹波アートコンペティション」( 春日文化ホール・兵庫)
「インターナショナルビーズビエンナーレ2020 ひろしま」(gallery t・東京)
「UENO 芸術祭 KENZAN comtemporary」(松坂屋上野店・東京)
「KENZAN 2021」( 東京芸術劇場・東京 )
「Art live Kobe」(ANA クラウンプラザホテル神戸兵庫)
「アートプログラム in 鶴林寺」( 鶴林寺・兵庫)
「かけがわ茶エンナーレ 2020+1」( 大須賀文化会館・静岡)
「OSAKA INTERNATIONAL COLLECTION ARTIST AWARD2021」(MI gallery・大阪)

他、グループ展多数参加

招聘、コレクションなど

2022
UNKNOWN ASIA 2022 (入選)
IAG Artists Selection (入選)
Any Kobe with Arts (トロフィー依頼制作)
Any Kobe with Arts (招聘作家)
2021
かけがわ茶エンナーレ 2020+1 (招聘作家)
MI ギャラリー (写真作品収蔵)

展示

個展概説

光に導かれてイメージが変わってゆく。
予想のつかないまま、追いつけないのに追いかけて。

目まぐるしい現象はいつから存在しているのだろうか。
終わりの見えない螺旋階段。万華鏡に閉じ込められて、間に成る感覚。
己が成立していないと悟る。

階数を合わせるための空間で、自身が在るから混じりあって成り立とうとする。
偶然的なシンクロを必然的に引き起こして。

関連記事

  1. jacobollbie exhibition「つながる NFT+ART」

    jacobollbie exhibition
    「つながる NFT+ART」
    2022.6.3.fri~6.16.thu 11:00~19:00

  2. 猫を愛する芸術家の仲間達 Vol.5 2025.2.14.fri-3.31.mon

  3. ぽじこ 個展 「何処かで見たきらきらしたものたち」2024.6.15.sat-6.21.fri

  4. プーヤ 健 クリストファー個展「LOST IN TIME -kobe-」2021.11.10.wed-11.21.sun

  5. YOSHIHIKO FUJII & ERI INABA~漆彩~2021.11.23.tue-11.28.sun

  6. 東 樹生展 「ADRENALINE ART -混沌から昇華へ-」2022.9.2.fri-9.11.sun